店長のつぶやき

ライフウォーター

ルドルフ・シュタイナーの言葉|「魂を薬で排除する」

「未来において、私たちは薬によって魂を排除することになるでしょう。 『健康的な観点』という名目の下、人体は出生時にできるだけ早く治療されるワクチンが施され、 そうすることで人間は魂と精神の存在についての考えを発展させることができなくなるのです。 物質主義的な医者たちには、人類の魂を取り除く任務が託されることになります。
ライフウォーター

よもぎ さんとペンギン店長

私は、幼い頃、りんごのような、真っ赤な赤ら顔のアトピーっ子でした。 ピーク時は、全身アトピーでした。 痒くて、痛くて泣きじゃくる私を どうにかしたいと、母は漢方薬局に駆け込み相談し よもぎのお風呂に毎日入りました。 東城百合子さんの著書を愛読していた母は そちらも参考にして、色々とお手当してくれました。
5G

子供たちの健康と未来をおくる 電磁波対策

電子軌道を整える逸品として開発されたカーボンバランサー以前よりお伝えしてきました「電磁波対策」ですが、5Gの通信サービスが、いよいよ本格的に稼働しています。健康への影響を懸念し、5G使用に規制をかけている国がある一方で、日本では、淡々と、...
こだわり商品のこと

Lastra プラチナローチョコレート

大自然の恵みからいただくものは、
本来、私たちに争いごとを招くことはありません。森羅万象すべてに感謝し、愛と調和
一体性を迎えるこれからの私たちの聖なる身体には、
お薬そのものではなく、“お薬になる食べ物”が必要です。今こそ、魂の故郷までも思い出せるような、神さまから与えていただいた自然な食べ物で、心身を満たしてゆく必要があるのではないでしょうか。
LastraMu屋久島

使うことで 森や大地や海に喜んでもらえるものを

ホテルからの排出物で、島の水や森に負荷をかけたくない、 洗剤や化学薬品を含んだ排水など、自然に還らない異物を出したくない、 それどころか、より電子の軌道を整え、微生物たちもイキイキと輝くものを返したい、 それがLastraの願いです。 Lastra Muでは、プラズマ状態にし、癒しの音楽を響かせた高波動な水をつくります。 そのエネルギー水が大地に沁み、川に流れ、海へ繋がり、地球をめぐる… そんな命の循環に寄与できる場所にしたいと、いま誠実な方々と共に建設を進めております。
5G

電子軌道の乱れを整える カーボンバランサーα 実用編

電磁波対策として5Gが気になる方に、ますます IT化され電磁波にあふれてゆく世界の中で感じたこと。私たちの体は、電気体(常に微弱な電気が流れています)です。自然界と宇宙と繋がり、一体で、精妙できれいな電気が流れています。そこに人の体に、人工の有害なあらゆる電磁波と言われるようなものが何十年にもわたって浴びてきました。目に見えないものですので、とてもわかりにくいです。
こだわり商品のこと

天然のちからにあふれるナチュラルメディスンティー

このようにナチュラル・メディスンティーは、抗酸化・免疫機能をサポートする力が絶大なハーブ3種類をブレンドしたという逸品です。

もちろん3つのハーブそれぞれは、無化学肥料・無有機肥料、農薬不使用の自然栽培で育った茶葉を収穫したもの。地球にも、からだにも優しい自然力あふれる滋味をご体感いただけることでしょう。 もともとあった自然界の力を保つため、大地を傷めず、環境に配慮した栽培法が大切なように、私たちの身体も自然界の一部なのですから、毒素を溜め込まずに健全でありたいもの。
添加物や農薬にまみれたものを体内に取り込み汚染しないよう、心がけたいですね。
お茶ひとつとっても、飲むことで身体が本来もっている治癒力が引き出されるような、そんなサポートがしたいと開発されたメディスンティー。
LastraMu屋久島

フラードームの神秘 秋山佳胤先生に語って頂きました。

医学博士・弁護士の秋山佳胤氏に屋久島で現在建設されている、メンバーシップリゾート Lastra Mu屋久島について語って頂きました。先日、屋根の葺替えが完了した、神聖幾何学の立体系であるフラードーム。その癒し、神秘についてふれていただける内容になっています。どうぞ、ご覧くださいませ。
LastraMu屋久島

Lastra Mu屋久島 フラードーム建設 道のり!

当社の屋久島にあるヒーリングリゾート Lastra Mu のフラードーム建設までの道のり。ドームハウス屋根の張替えを動画にてお届けします。そしてLastra Mu屋久島は、アニメーション「君と逢える約束の場所2 愛はかなしみにのせて」のティナの家がある朝日の昇る丘でもあるのです。
5G

自然界 生態系への電磁波の影響について

愛するわんわんとのお散歩。 しあわせに 暮らせているだけで嬉しい…かげがえのない時間… 街中であっても小さな自然を見つけては 心安らぐひととき…自然界の彼らが、人間の様式に合わせて 共に生きてくれるだけでも、感謝につきないですね。。 ...
タイトルとURLをコピーしました